2012-09

スポンサーリンク
ベトナムのIT

クレディセゾンがベトナムのネット決済事業に参入へ

サイバーエージェントもベトナムでの決済に参入です。クレジットカードサービスの株式会社クレディセゾン(東京都豊島区)はベトナムのインターネット決済事業に参入する。来年にも現地法人を設立し、サイバーエージェントと共同で事業展開する計画だ。日本の...
企業進出情報

ベトナム進出の日系中小企業、今後1年で倍増―日本商工会議所

ベトナムこそ、日本の中小企業が最も活躍できる国です。技術に、これほど興味を持ってくれる国は、無いと思われます!ベトナムとの経済交流を深めるため、ハノイを訪問した日本商工会議所の中村利雄専務理事(元経済産業省・中小企業庁長官)は、ベトナム商工...
企業進出情報

「日本の支援に感謝している」–ベトナムで日本政府の円借款を受けた『宇宙開発センター』建設開始

こういう言葉が出るのが、ベトナム高官の良いところです。ベトナムで、気象観測用の人工衛星を運用するための「宇宙センター」の建設が日本政府の支援で始まり、19日、記念式典が行われました。ベトナムの宇宙センターは、日本政府の円借款を受けて、首都ハ...
旅行情報

ベトコンバンクカードにJCBがつきます。

ベトナム全土に展開するベトコムバンク(Vietcom Bank)と、日系大手クレジットカード会社のJCBの提携により、今月24日から、「Vietcombank JCB Card」の発行が開始されています。ベトナムでも、JCBが使えるようにな...
IPO

伊藤忠商事、ベトナムでホンダのバイクユーザー向け保険サービス開始

伊藤忠(ITOCHU)商事さんも、本気でベトナムを取りに来ています。伊藤忠商事株式会社(東京都港区)の子会社で保険ブローカー事業を手がけるSiam Cosmos Services Co., Ltd.(Siam Cosmos:タイ)は、ベトナ...
vietnam/hotel/travel

「ベトナムは親日的でいい」 日系企業が中国からベトナムなどへ分散の動き

これは、ベトナム、日本、両国に良い流れです!日本政府の沖縄県・尖閣諸島国有化による日中関係の緊迫を受け、日系企業が生産の中国集中を見直し、ベトナムなどへ分散する動きが拡大しそうだ。ベトナム日本商工会の村上大憲会長(昭和電工レアアースベトナム...
スポンサーリンク